9月の家計収支と資産状況。
2025年9月の家計収支
収入
- 9月の給料(手取り) 215,154円
支出
- 電気代 5,286円
- ガス代 5,808円
- 通信費 2,542円
- 保険 12,459円
- カード払い 30,754円
- 生活費 30,000円
- ベトナム旅行(現金払い分) 99,000円(概算)
計 185,849円
収支
215,154円-185,849円=+29,305円
9月はベトナム旅行に行ったため、かなり支出が多かったですが、それでもわずかにプラスだったのは、普段の節約生活が身についてきた成果なのかなと感じました。
資産状況(10月1日時点)
- 現金 443,055円
- 株式
・日本株A 410,000円(-13.30%)
・日本株B 177,800円(-16.13%)
・米株A 516,518円(+138.66%)
・米株B 46,541円(+79.11%)
・米株C 75,041,円(-16.09%)
計 1,815,463円
9月は手持ちの日本株が暴落、、、
慌てて動かず、しばらく動向を見守る予定です

コメント